【過去記事からランダム紹介!】
【図説】TITANFALL(タイタンフォール)ネタバレ感想・解説&攻略レビュー(評価) 
2014/03/13 Thu. 09:45 [edit]
■追記:TITANFALLのフルHD、WQHDサイズの壁紙をファンアートとして描いてみました!
↓の記事からDL可能です
【お絵描き】TITANFALL(タイタンフォール)のWQHD・フルHDサイズの壁紙を描きました - よっちーの小屋
CoD4、そしてCoD:MW2の開発者さん達が新たに制作した近未来FPSの「TITAN FALL(タイタンフォール)」の
発売がついに日本でもされたので、βテスト版に引き続いて紹介・レビュー記事を残したいと思います
さて率直な感想ですが、個人的にこれはマンネリ化したFPSというジャンルに一石を投じる革新的なゲームだと思いました
武器やマップ、その他様々な要素のバランスが非常によく出来ていて、オンライン対戦はここ最近のFPSの中ではピカイチではないでしょうか
個人的には10点満点だとすると9点前後くらいの印象なのですが、ただ万人に勧める事の出来ない弱点はあります
その点についても記事中で紹介していきますので、どうぞご覧になって下さい
因みにですが管理人はPC版を購入しました

【動画】バットマン:アーカムナイトのフルCG予告編映像が公開!「アーカム」シリーズは今作で完結へ 
2014/03/06 Thu. 19:22 [edit]

世界一のキャラゲーとも言われるバットマンの
アーカムシリーズですが、4作目の「アーカムナイト」が
PCとXboxOne、PS4で発売されるのを期に、これが
一旦の完結作となる模様です
超美麗なフルCGトレーラー映像が公開されましたので
早速ご紹介です!
【動画】メタルギアソリッド:グラウンドゼロズの次世代機・今世代機の比較動画が公開!PS4とXboxOneの実力やいかに? 
2014/02/20 Thu. 10:53 [edit]

主に大きく違うのはテクスチャーの解像度、
影の品質、フレームレート(2倍)などでしょうか
PCゲームでいう、グラフィックの品質切り替えと同じような
感じだと思いますが、どうでしょうか?
しかし和ゲーでこのクオリティは凄いと思います
MGSは世界規模で売れるゲームなので、力の入り方も
コナミのゲーム内では一際目立っていますね
【新作】「ストライダー飛竜」の新作がダンジョン探索型アクションゲームとして2月下旬に発売&プレイ動画紹介 
2014/01/24 Fri. 21:53 [edit]
PS3・4版が2/22、Xbox360版が2/26日、XboxOneとPC版が年内というスケジュールになっています
今回のストライダー飛竜は、トレーラー映像を見る限りですと「悪魔城ドラキュラ」シリーズのような
広大なダンジョンを探索しつつ進めるタイプのアクションゲームに仕上がっているみたいですね

【傑作】FPS+TDの「Sanctum2(サンクタム2)」がSteam(スチーム)で期間限定で激安販売中&プレイ動画紹介 
2014/01/24 Fri. 08:36 [edit]
これはPC向けのゲームクライアントである「Steam(スチーム)」でダウンロード販売されているゲームで、
名前を「Sanctum2(サンクタム2)」と言います

【復刊】ゼノギアスのスクウェア公式設定資料集「Xenogears PERFECT WORKS the Real thing」が復刊、予約開始へ 
2014/01/14 Tue. 18:22 [edit]
長い間復刊されることがなく、Amazonでも中古で一万円を超えるプレミア価格が付いた状態となっていました

【動画】エイリアン新作ゲーム「ALIEN:ISOLATION」のプレイ動画と詳細設定が明らかに 
2014/01/13 Mon. 21:00 [edit]
宇宙船の中をたった1匹のエイリアンとおいかけっこ&かくれんぼしながらクリアーを目指す形のゲームということで注目しています
そう相手はたった1匹のゼノモーフなのですが、プレイ動画を見れば分かるようにかなりのスリルを味わうことになりそうなのです

【L4D2】ニコラス・ケイジ・フラッシュライトMODを導入してみた結果・・・ 
2014/01/09 Thu. 17:30 [edit]
丁度L4D2は持っていなかったのでその際にDLし、ついでにMODで「ニコラス・ケイジ・フラッシュライト」なるものを導入してみました
MODというのは特にPCゲームに於いて、後付で適用できる拡張パックのことを指すのですが、多くはユーザーが自由に作成したデータだったりします

【動画】今度のCoDはゾンビではなくエイリアン!4人コープの新モード「Extinction」の予告編動画が登場 
2013/10/31 Thu. 11:00 [edit]
CoDシリーズはTreyarch(トレイアーク)とInfinity Ward(インフィニティ・ウォード)が交互に開発をしており、
今回は後者のインフィニティ・ウォードが開発を担当しております
トレイアーク開発のCoDにはオンラインマッチとは別におまけモードとして「ゾンビモード」が搭載されていたのですが、
今回インフィニティ・ウォード開発のCoDにも遂におまけモードが搭載されることとなりました
それがこの「Extinction(エクスティンクション)」(消火、絶滅、根絶の意味)です

【動画】コールオブデューティー10周年!これまでのCoDシリーズを動画で振り返る 
2013/10/30 Wed. 19:18 [edit]
FPSというジャンルの大衆化に間違いなく一役買ったこのCoDシリーズを振り返る動画が公開されておりました
※残虐表現はさほどありませんが18歳未満閲覧禁止になっていました

【動画】三上真司さん最新作「PSYCHOBREAK・サイコブレイク(洋題は 「The Evil Within」)」の10分に及ぶプレイ動画が公開 
2013/10/27 Sun. 19:02 [edit]
「The Evil Within」)」の、10分にも及ぶゲームプレイ動画が公開されておりました
バイオハザードシリーズは4以降どちらかというとサバイバルホラーというよりはアクションゲーム要素が強くなって
きている反面、こちらは純粋なサバイバルホラーゲームを目指されているという事で期待が高まっています
ライティングや演出面も非常に効果的に恐怖感を生み出していて、これは是が非でもプレイしてみたいです・・・!

【動画】アサシンクリード4ブラックフラッグの最新プレイ動画が13分に渡って公開&発売日は11月28日 
2013/07/24 Wed. 16:30 [edit]
今作では海を泳いだり、船にのって敵船と戦ったり、遺跡のようなエリアを探索できるみたいですね

【動画】CAPCOMの「ストライダー飛竜」最新作の予告・プレイ動画が公開 
2013/07/22 Mon. 01:27 [edit]

【動画】超大作・GTA5(グランドセフトオート5)のプレイ動画が公開&海外発売日は9月17日 
2013/07/19 Fri. 15:24 [edit]
世界的なタイトル・ディベロッパーとなったGTAシリーズとロックスター社ですが、今作もかなり凄いことになっております

続きは以下からどうぞ!
↓
【神ゲーの予感】メタルギアソリッド5ファントムペインの新たなトレーラー・プレイ映像が公開 
2013/06/12 Wed. 03:54 [edit]
そしてトレーラー中には恐らくプレイ映像となる部分も含まれた動画がYouTubeにアップされました
動画にはショッキング表現(内臓がモザイクなしで映る)などが含まれるレッド版と、
そういった表現が緩和されているグリーン版があります
上がレッド版、そして下がグリーン版になっているのでご覧になる方はお気をつけください
RED版
GREEN版
【画像レビュー】METRO:LAST LIGHT(メトロ ラストライト)プレイ&クリア後ネタバレなし感想レビュー(評価)&日本語版の規制予想など 
2013/05/29 Wed. 20:42 [edit]
クリアー致しましたので、今回はそのレビュー記事になります
今回のレビューは大きなネタバレは無く、大体の解説にしてありますので
興味がある方にも安心な記事になっています
このゲームがどういったゲームかは前回の記事で解説いたしましたので、よく知らないという方はそちらの記事を見て頂ければ幸いです

では早速レビュー・解説に入りましょう!
続きを読むからどうぞ
↓
Call of Duty: Ghosts(コールオブデューティー:ゴースト)の公式トレーラー公開、そして本編の制作現場の解説動画も公開 
2013/05/22 Wed. 07:02 [edit]
上が初公開されたトレーラー映像、そして下が同じく初公開された制作現場の模様を収録した動画です
Official Call of Duty: Ghosts Reveal Trailer
Official Call of Duty: Ghosts Behind the Scenes Preview Video
制作現場の動画では、どのようにしてモーションキャプチャーを行なっているか、どのようにしてモデリングを
しているかなどの作業風景が映しだされています
オブジェクトの配置やワイヤーフレーム表示なども垣間見ることができ、CGを学んでいる方にとっても
なかなか刺激的な動画に仕上がっているのではないでしょうか?
世界一売れるゲームシリーズとなったコールオブデューティーはこうして生み出されているのですね・・
CoD:GHOSTSがXBOX ONEやPS4でも発売されるという話なので、360版やPS3版との差異が気になりますね
恐らくE3ではまたプレイデモ映像が流れるでしょうから、XBOX ONEやPS4の続報とともに来月のE3に期待したいです
category: ゲーム紹介&レビュー
XBOX ONEが発表、2013年内の発売を予定 音声コントロールに対応、新型kinect同梱、Skype搭載、ローンチタイトルには「forza」シリーズ最新作も 
2013/05/22 Wed. 06:37 [edit]
すべてのことを一つにまとめた、というコンセプトで「ONE」だそうです
本体やコントローラー、Kinectデザインの紹介動画も公式にアップされていました
公式サイトでは音声解説の入ったプレゼンの動画も公開されていますので、気になる方はチェックしてみて下さい
以下ちょっとしたスペック解説など
↓
【個人的神ゲー】METRO:LAST LIGHTが海外発売日を迎えました&海外レビューが解禁 
2013/05/15 Wed. 00:00 [edit]
追記:海外版を購入&クリアしネタバレなしレビュー記事を書きましたので、気になる方は是非どうぞ
【画像レビュー】METRO:LAST LIGHT(メトロ ラストライト)プレイ&クリア後ネタバレなしレビュー(評価)&日本語版の規制予想など
2010年の5/13に、「METRO2033(メトロ2033)」というビデオゲームが日本でリリースされたのをご記憶でしょうか
ゲーム版はウクライナのゲーム開発会社4Agames(フォーエーゲームズ)というチームが開発していて、
「2033年の核戦争後の退廃したロシアで、地上は怪物に支配され、人々は嘗て地下鉄駅として利用していた
駅舎や線路などに住みつき、生活を送っていた」という設定の終末世界を描いたゲームでした
廃墟が大好きな自分はこのゲームがとんでもなく大好きだったのですが、日本では家庭用向けにはxbox360版しか
発売されず、5000本程度しか売れなかったという話も聞いたことがあるくらいにマニアックなタイトルになってしまいました
で、大変めでたいことに本日2013年5/14、その続編となる「METRO:LAST LIGHT(メトロラストライト)」が
海外で発売日を迎えました!
続きは以下からどうぞ
↓
【COD最新作】CALL OF DUTY:GHOSTSのトレーラーが公開・海外発売日は11月5日&内容予想 
2013/05/02 Thu. 23:11 [edit]
「ゴースト」が主人公となる作品だろうと予想されてはいましたが、まさにドンピシャだった模様です
続きは以下からどうぞ
↓
【動画】ロストプラネット3のシングルプレイ動画が公開&発売日は8月29日です 
2013/05/02 Thu. 00:00 [edit]
舞台はシリーズ通しての惑星となる「EDN-3rd」で、今回は1と同じく雪だらけの世界のようです
続きは以下からどうぞ
↓
【GTA】グランドセフトオート5の最新トレーラーが公開&海外発売日が9月17日に決定 
2013/05/01 Wed. 08:34 [edit]
5/1の午前0時に合わせて公式サイトが更新され新たなトレーラーが公開されました
続きは以下よりどうぞ
↓
【神ゲーの予感】三上真司さん最新作「PSYCHOBREAK(サイコブレイク)」、トレーラーに続きメイキング動画が公開 
2013/04/23 Tue. 07:46 [edit]
続いてメイキングやコンセプト解説を収録した動画がアップされていました
まずは先日アップされたトレーラー映像がこちら
三上真司さんというとカプコンに在籍されていた有名なゲームクリエイターさんで、「バイオハザード(初代とGCリメイク)」や、
「ディノクライシス」「バイオハザード4」「P.N.03」「GOD HAND」などの有名タイトルのディレクターをされていた方です
最近ではカプコンを離れ、ゼニマックスグループ傘下のTango Gameworksという会社の代表をされています
最近の作品ですと「VANQUISH」なんかが有名でしょうか
メイキング動画は続きからどうぞ
↓
「メタルギアソリッド5:ファントムペイン」のトレーラーが公開&公式サイトがオープン 
2013/03/28 Thu. 04:44 [edit]
ゲームの開発者会議がありますが、そこでメタルギアソリッド5となる作品のトレーラーが公開された模様です
動画は既にYouTubeにもアップされていました
今までに『Metal Gear Solid Ground Zeroes』と『The Phantom Pain』という2つの新作のトレーラーが公開されて
いました(後者は「MGSシリーズなのでは?」と推測されていた)が、これらが合わさって、メタルギアシリーズの
最新作である「メタルギアソリッド5ファントムペイン」へと成るそうです
早速公式サイトが公開されていました→こちら
発売機種は公式サイトのとおりであれば、xbox360とPS3になる見込みです
恐らくですが今後E3(Electronic Entertainment Expo)2013で、追加情報などが発表されると思います
ゲームの祭典E3は今年は6/11~13の3日間で、恐らくxbox360の後継機となるハードなども発表されると予想されています
現段階では続報に期待といったところでしょうか
category: ゲーム紹介&レビュー
【解答・スクショ有】ダークサマナーCM連動キャンペーンの答えはこの人! 
2013/01/25 Fri. 21:46 [edit]
いうものが突如として始まりました
どういうものかというと、「CMに出演している人を当てればレアキャラゲットだよ」というもの

CMをTVで一切見かけなかったのですが、そのCMがこちらです
1/26から放送開始?のようです、どうりで全く見かけないわけです
誰だかお分かりでしょうか、声と顔立ち、髪型からしてAKB48の小嶋陽菜さんですよね
どうでもいいですが、こじはるさんは「ノースリーブス」というAKBから選ばれた3人組ユニットに参加もされてました
有線から流れてくる「キスの流星」とか割と好きでしたね
という訳で解答欄に「小嶋陽菜」と入力しますと・・・
AAモンスターが貰えました!

AAでBP13・・・!
2/9より解答編のCMが流れるらしく、そこでももう1体ゲットできるので、AA+に出来るようです
モンスターは非常に弱いですが、マイパワーポーションが貰えるのでとりあえず入力しておくといいと思います
ちなみに、このAAモンスターですがトレード・プレゼントは不可能となっているものの
一日目だけは「欲しいものリスト」経由での受け渡しが可能でした
今現在はその方法でも受け渡し不可能になっています
category: ゲーム紹介&レビュー