【過去記事からランダム紹介!】
【お絵描き】TITANFALL(タイタンフォール)のWQHD・フルHDサイズの壁紙を描きました 
2014/06/21 Sat. 23:58 [edit]
TITANFALL(タイタンフォール)という、EAから発売されているFPSというジャンルのゲームのファンアートです
今回はフルHDサイズ(1920×1080)とWQHDサイズ(2560×1440)の2バージョン用意してありますので、
壁紙などの用途にどうぞー!

■2014/6/26:追記
タイタンフォールのフランス公式アカウントやEA関係者の方にツイートして頂けました!これはとても嬉しいです・・

【第二弾】ブレイブルーTCG:UNLIMITED VS Vol.2(ブレイブルー トレーディングカードゲーム アンリミテッドヴァーサス)にイラストレーターとして参加させて頂きました  
2014/05/22 Thu. 22:53 [edit]
(ブレイブルー トレーディングカードゲーム アンリミテッドヴァーサス)」に、よっちーの小屋の管理人である私、
あいろん(ironboy1203)がvol1に引き続いてイラストレーターの一人として参加させて頂いております
アンリミテッドヴァーサス公式サイトはこちらです:ブレイブルーTCG UNLIMITED VS

今回vol2で描かせていただいたカードはこちらの3枚です!記事の続きでそれぞれのアップの写真を紹介します!

category: 絵(illustrations)
tag: ブレイブルー BLAZBLUE アンリミテッドヴァーサス アンリミテッドバーサス uvs ハクメン ヴァルケンハイン カードゲーム【図説】SAIとPhotoshop(フォトショップ)の厚塗りデジタルイラストメイキング「白馬の皇子様」ができるまで 
2014/01/05 Sun. 19:12 [edit]
今までイラストのメイキングを公開した事がなかった(記録しておくのが面倒だったので・・)のですが、2014年はひと味違った
年にしてみようという事でここに記録しておきたいと思います
これがちなみにBefore

そしてこれがAfter

更にこれがプーさんの年賀状に印刷したものです

という訳でここからはメイキングの解説記事になります、誰得感に溢れておりますが良かったらご覧になって下さい
【謹賀新年】よっちーの小屋から皆様に明けましておめでとうございます!【2014】 
2014/01/01 Wed. 00:00 [edit]
そしてよっちーの小屋に遊びにきて頂き、いつもありがとうございます
よっちーの小屋も2012年4月の開設当初は1日数十アクセス程度の日記のようなブログでしたが、色々記事を重ねて
行くうちに2013年に合計100万アクセスを超えることが出来、ご覧くださっている方にはとても感謝しております
そして単にブログのアクセス数だけではなく、2013年は振り返ると色々な事がありました
2月には初の海外旅行となるタイ旅行へ行けましたし、とおもったら9月にはベトナムへ行くことも出来ました
たまたま書いたla farfaの記事ではそれがきっかけで雑誌の中にスナップで載っていた方とお友達になれたり、
仕事面でもBLAZBLUEという大型タイトルのカードゲームにイラストレーターとして参加する事が出来たほか
何人かの漫画家さん、イラストレーターさんと知り合えましたし、お友達のコスプレイヤーさんに誘われて
コスプレ撮影の撮影係を担当することも出来ました
改めて考えただけでも2013年は色々な方と知り合うことが出来て、良い年になったなあと思っています
ブログやTwitterやpixivなどで情報を発信するという事の大きさを実感したのに加え、良い友人に恵まれたなあと
心から思っています(本心ですよ!)
さて前置きが長くなりましたが、今年は午年という事で馬をモチーフにした年賀状用イラスト「白馬の皇子様」を描きました
↓クリックするといつものようにグーグルドライブの画面が開くので、ダウンロード可能です

馬をイラストで一度も描いたことがなかったので、これはいい機会だー!と思い夜中にせっせと描いておりました
本当は馬に鞍や鎧などの馬具を色々とわちゃわちゃ装備させようと思っていたのですが、そうすると白馬っぽさが減りそう
だったので、「馬具を付けられるのが大嫌いな馬」という言い訳を用意しこのような完成図に落ち着いた次第です
お友達にはこのイラストを印刷した年賀状を送りつけてあるのですが、年賀状が届く前によっちーの小屋を見てしまって
ネタバレになってしまったお友達は許してね!
このイラストですが、後日メイキング記事などを描こうかなと思っていますので楽しみにしていて下さい
さて最後になりましたが、きっと2014年も自分にとっては様々な初体験があると思いますし、色々な方と新しく
繋がりをもてる事があるかもしれません
このブログでもまた様々な情報を発信して行こうと思っておりますので、初めて訪れて下さった方、そして
今まで定期的に訪れてくださっていた方も、2014年もよっちーの小屋を愛していただけると幸いです
相互リンク、相互RSSして下さっているサイト様も、どうぞよっちーの小屋を宜しくお願い致します
皆様も喉に詰まるお餅、火事、帰省などの際の交通事故、ノロウイルス、風邪などにお気をつけて楽しい年末年始をお過ごし下さいね
それではまた!
2014年 元日 よっちーの小屋管理人 あいろん(ironboy1203)
(因みにironboyの読み方は「アイアンボーイ」ですが、ironを「アイロン」と読む方が妙に多く、
しかもなんだか響きがアイアンよりアイロンの方が可愛らしいので「あいろん」と名乗っています
センター試験や各種受験が近い学生さんとかは試験で間違えないで下さい!ironはアイアンです!鉄です!アイアンマンです!)
category: 絵(illustrations)
【お知らせ】コスプレ写真集「しゅうまいとからしのほん」(仮)にて撮影係を担当致しました 
2013/12/17 Tue. 17:19 [edit]
「しゅうまいとからしのほん」(仮)を作るのだ!という事で、撮影係としてわたくし、あいろんが参加致しました
しゅうまい君とからし(アカウントのローマ字には「karashichan」とあるのにアカウント名は「からし」なので呼び捨てます)を
模したコスプレになっているのですが、二人とも中華な衣装でとてもカッコ可愛いです!
こちらの本ですが何事もトラブルがなく印刷されれば12/31のコミケで、東1K-22a「Neon chocolate」のスペースで
販売される予定ですので、コミケへ行かれる方は是非チェックしてみてください


【お知らせ】BLAZBLUE TCG:UNLIMITED VS(ブレイブルー トレーディングカードゲーム アンリミテッドヴァーサス) Vol.1にイラストレーターとして参加させて頂きました 
2013/12/13 Fri. 13:11 [edit]
(ブレイブルー トレーディングカードゲーム アンリミテッドヴァーサス)」に、よっちーの小屋の管理人である私、
あいろん(ironboy1203)がイラストレーターの一人として参加させて頂いております
アンリミテッドヴァーサスシリーズには先に「閃乱カグラ」を題材にしたものが存在しており、
今回格闘ゲームタイトルである「BLAZBLUE」がそこへ参戦するという形になっているようです

売り上げランキング: 18,060
売り上げランキング: 25,300
【お絵描き】マイケル・ジャクソンのフルHDサイズ壁紙を描きましたのでどうぞ 
2013/12/06 Fri. 13:29 [edit]
【落書きイラスト】天元突破グレンラガンのカミナ兄貴 
2013/12/02 Mon. 09:27 [edit]
目が結構なタレ目(アニメだと時々すんごくタレてます)なのでとても描きやすいのですね
グレンラガンのキャラはどのキャラもデザインが非常にシンプルながら洗練されていて勉強になります
やっぱりセンスのあるクリエイターの方々はすごいなあと見ていて何回思ったことか!

とりあえず画集を購入させていただく予定です( ˇωˇ )
ガイナックス
売り上げランキング: 125,524
ガイナックス
売り上げランキング: 46,119
ガイナックス
売り上げランキング: 18,166
角川書店(角川グループパブリッシング)
売り上げランキング: 102,567
画集はこの他にもいくつかまだありますので、気になる方は是非チェックしてみてください
category: 絵(illustrations)
【落書きイラスト】天元突破グレンラガンのヴィラル兄さん 
2013/11/27 Wed. 02:03 [edit]
素晴らしいアニメでした、グレンラガン!
グレンラガンを製作された主要メンバーさんたちが「TRIGGER」というアニメ制作会社として独立し、
現在ではアニメ「キルラキル」も話題沸騰放送中ですが、キルラキルも非常にセンスを感じさせる内容で良いですよね
息抜きにシャーペンでヴィラルさんを描きました

天元突破グレンラガンですが、海外版のDVDBOXであれば5000円程度で買うことができます
英語・フランス語音声&字幕が入っていますが日本語ももちろん収録されていますし、気をつけることといえば
再生時のリージョンコードくらいです(リージョンフリーのプレイヤーでなら問題なく再生可能です)
↓
売り上げランキング: 5,783
因みに国内正規品のブルーレイボックスは、定価が63000円のところを現在は38000円程度で買うことができます
↓
売り上げランキング: 674
これはながら見ではなく、もう一度ちゃんと目を凝らして見なければと思わされる作品でした
設定資料集なんかも買っちゃおうと画策中です
category: 絵(illustrations)
【フルHD壁紙】デビルメイクライのダンテとバージルのフルHD壁紙を描きましたのでどうぞ 
2013/11/17 Sun. 22:55 [edit]
訳の分からないもので検索にも恐らく引っかからないので改めて記事に残しておこうと思いました
デビルメイクライHDコレクションの発売に合わせて描いたもので、フルHDなのでPCの壁紙などに設定もできます
↓の画像をクリックでグーグルドライブの画面へ飛ぶので、左上のメニューからダウンロードが可能です

今日ふと22か24インチの液タブを買おうかなと思い始めてしまったのですが、買って合わなかったどうしようかと迷っております・・・
売り上げランキング: 4,361
売り上げランキング: 10,444
devilmaycry fullHD wallpaper
category: 絵(illustrations)
【おえかき】SSPのキャラグラフィックを描いてます 
2013/11/09 Sat. 06:07 [edit]
ラフをモリモリ描いてます、ベースが大体出来たのでここからアクセサリなんかを描き込んでいこうかな

最終的にはこういった感じでデスクトップに常駐するキャラクターになります
つっつくと反応したり、このアプリはユーロビートと呼ばれる音楽についてのアプリなのでそれらの情報に
アクセスすることが可能になります

ユーロビート好きな方は最近ではそれほど多くはないですが、完成したら是非ご報告したいと思います!
差分もかかねば~( ˇωˇ )
category: 絵(illustrations)
【年賀状】よっちーの小屋の2014年分の年賀状作成が無事終了致しました 
2013/11/08 Fri. 00:00 [edit]
50枚買ってきたディズニーの年賀状ですが、とりあえず全て表・裏面とも印刷が終了し、
一言メッセージも無事に書き終わりました!
年賀状を送る方にはネタバレになってしまいますが、そうでない方にはちょこっとご紹介です
「続きを読む」をクリックすると2014年の年賀状のイラストがご覧になれます

【図説】漫画配信「INKOO(インクー)」のサイト・アプリの使い方解説&感想・評価 
2013/06/08 Sat. 04:55 [edit]
この度お声をかけて頂き、2013年の3月よりサービスを開始された漫画の無料&有料配信のための
「INKOO(インクー)」さまというウェブサイト&アプリにて配信されることとなりました
めでたい!ありがたい!よろこばしい!
という事で、折角ですので今回はそのINKOOというウェブサイトと、
スマホ・タブレット向けの同名アプリ「INKOO」についての紹介記事になります

【おえかき】バットマンのフルHDサイズ(1920*1080)の壁紙を描きましたのでどうぞ 
2013/06/02 Sun. 09:49 [edit]
見に行けなさそうな雰囲気がぷんぷんしているあいろんですこんにちは
皆様は土曜日日曜日いかがお過ごしでしょうか
今回は以前に描いたバットマン(最近ではダークナイトですね)のフルHDサイズの壁紙をここにも
置いておこうと思い記事にしました
画像クリックでグーグルドライブのリンクへと飛ぶので、保存してお使い下さいませ

オブリビオンみたい!プレイス・ビヨンド・ザ・パインズもみたい!
と言うわけでお仕事頑張って参ります
category: 絵(illustrations)
【おえかき】デビルメイクライのダンテとバージルのフルHDサイズ(1920*1080)の壁紙を描きましたのでどうぞ 
2013/05/26 Sun. 13:28 [edit]
壁紙にひき続いて、今度は「Devil May Cry(デビルメイクライ)」よりダンテとバージルの絵を描きました
描きましたといっても描いたのは結構前で、デビルメイクライHDコレクションが発売された記念に描いてみたのです
デビルメイクライ4のネロなんかも描いてみたいですね、最新作では名倉さんっぽくなってしまったダンテですが、
是非ナンバリングタイトル最新作のデビルメイクライ5も出して欲しいです。。
クリックでグーグルドライブのページへ飛ぶので、ご必要でしたらDLしていってくださいませ〜


上の絵は最初に主線をきっちり描きすぎて、塗りの段階になって今度はその主線をちまちまと消しながら厚塗りっぽく
するというアホな事をやっていました・・・狙った絵が一発で描けるようにもっと修行したいです。。
category: 絵(illustrations)
【おえかき】RED DEAD REDEMPTION(レッドデッドリデンプション)のジョン・マーストンおじさんのフルHD(1920*1080)壁紙を描きましたのでどうぞ 
2013/05/25 Sat. 09:17 [edit]
先日のPROTOTYPEの壁紙にひき続いて、洋ゲーの「RED DEAD REDEMPTION」からジョン・マーストンの壁紙です
描き上げたのは2010年6月だったので、なんともう3年前のことになるのですね
RED DEAD REDEMPTIONはロックスター開発のゲームで、「レッド・デッド・リボルバー」というPS2で発売された
ゲームの続編であり、西部劇+GTAのような箱庭アクションという内容をとても高いレベルで実現させたゲームでした
個人的には、今もxbox360でプレイしたタイトルの中でも1,2位を争うくらいに好きなタイトルです
そのシナリオの素晴らしさも秀逸で、海外ゲームサイトの「ストーリーの良いゲームランキング」の上位にもランクインしていました
クリックで大きくなります
↓

前回のPROTOTYPEの壁紙の記事でもそうでしたが、FC2ブログの無料ユーザー(自分が)ですと画像のサイズが
500KBまでの制限がかかっているので、上の画像ですと元画像に比べて少し劣化してしまっています
綺麗な元画像がほしい!という方は、こちらのグーグルドライブのリンクよりDLしていって下さい
右上のダウンロードボタンからDLが可能です
この画像でGoogle画像検索をしてみたところ、韓国のサイトなどでゲームの壁紙ということで転載されていました
でも正直なところ、海外の方にも気に入って頂けるというのは中々に嬉しいことでもありますね
「俺が描いたんだぜ~」と詐称されたり、イラスト集としてお金を取っていたらさすがにまずいですけども(汗
しかし今見ると、弾痕をもうちょっとしっかり観察して描いておけばよかったです・・・orz
売り上げランキング: 1,483
売り上げランキング: 2,990
売り上げランキング: 2,391
売り上げランキング: 6,132
category: 絵(illustrations)
【おえかき】「PROTOTYPE(プロトタイプ)」のアレックスおにいさんのフルHDサイズ(1920*1080)壁紙を描きましたのでどうぞ 
2013/05/17 Fri. 00:48 [edit]
サイズはフルHD(1920*1080)サイズになっているので、壁紙にも使えます
pixivにはアップしていたのですがこちらのブログにはアップしていなかったので置いておこうと思いました
クリックで大きいサイズのものが表示されます
↓

これからちょこちょこ壁紙を追加していく予定です、お楽しみに~!
FC2ブログの関係で元の2MBほどある画像はそのままアップできなかったのですが、グーグルドライブに
アップしておきましたので、劣化のない元のイラストが欲しいという方はこちらのリンクからどうぞ
恐らく左上のダウンロードボタンよりDL出来るかと思います
売り上げランキング: 432
売り上げランキング: 166
売り上げランキング: 10,786
売り上げランキング: 718
category: 絵(illustrations)
落書き:DMC(デビルメイクライ)の名倉さん 
2013/03/29 Fri. 18:56 [edit]
やっぱりデジタルだとこういう落書きはしやすいです~

category: 絵(illustrations)
【無料web漫画】四季賞応募&受賞作 漫画「LIVE TO...」74ページ全編公開・ZIP配布開始 
2013/03/22 Fri. 18:00 [edit]
74ページある割とシリアスなSF漫画なので、お時間のある時にゆったり読んで頂ければ幸いです
細かいあとがきは漫画の最後に書いておりますので、とりあえずまずは漫画本編をどうぞ
全頁をまとめたZIPファイル(25MBほど)での配布も記事中のリンクから行なっておりますので、
よろしければダウンロードしてスマートフォンやタブレットなどで御覧くださいませ
※画像データの加工や再配布は禁止とさせて下さい、リンクを貼る場合はこちらの記事のURLをお願い致します

2013年、あけましておめでとうございます 
2013/01/01 Tue. 11:00 [edit]
みなさまあけましておめでとうございます、よっちーの小屋の管理人、あいろんです
ちなみによっちーというのはこの寝っ転がってる生き物の名前です

前に描いた1P漫画の、GOGOよっちーもせっかくなのでアップしちゃいます
でかいです

んで
よっちーの話ではなくて、あけましておめでとうございますの話に戻ります
2012年の4月に何気なく立ち上げたこのよっちーの小屋ですが、皆様のお陰で20万アクセスを超え、そして
心優しい閲覧者の方からコメントもちらほら頂けるようになり、わたくし、あいろんは感無量です
そんな皆様にも、今年年賀状に自分が描いたイラストをプレゼントしたいと思います
それがこちら

どーん
よくわかんないんですがおっきなヘビを描きました
年賀状に印刷するとこんな感じになります

みなさまあけましておめでとうございます!2013年おめでとう!
わたくし、あいろんは1/1から東京ドームで行われるキンキキッズのコンサートへ行ってまいりますが
みなさまもお餅を喉につまらせたりしないよう、楽しいお正月をお過ごしくださいませ
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
2013年も、あいろんとよっちーの小屋を何卒宜しくお願い申しあげます
category: 絵(illustrations)
年賀状を出してきました 
2012/12/24 Mon. 23:31 [edit]
ここ数年は毎年年賀状を描くようにしているのですが、今年も描きました年賀状!
やっぱり全部印刷だと味気ないので、手書きスペースを確保&あけましておめでとうの文字を
筆ペンで一枚一枚書き込んで行きます

趣向を凝らして、年賀状は毎年表面にも絵を印刷しているのですが、今年はこんなデザインにしました
なんか唐突にキツネっぽいものが書きたくなってしまったんだもん!
ちなみに、ちゃんと届きます

今年は50枚くらいでしょうか、一言メッセージも添えつつ全部書き終えたのは朝の5時くらいでした
単純計算で、1枚に2分かかるとすると50枚で最速で100分かかってしまうんですね
実際は途中でTwitter見たり映画見たりしているせいでその数倍はかかっていたのですが(汗

とりあえず送る予定だった方には、無事元旦に届くかと思います
今年のイラストは1/1にアップしますが、それまではお楽しみです( ´` )
ちなみに去年の年賀状はこんなのでした
今見ると鼻の穴がおっきすぎました

表面は唐突に描きたくなってしまった愛しの稲川淳二どの

やっぱり「辰」というモチーフは凄く描きやすいなーと振り返ってみて感じます
問題は、巳年の次からくるウマ・ヒツジ・サル・トリ・わんこ・イノシシのコンボでしょうか
馬はまだかっこいいのでなんとかなりますが、羊や猿や猪はうーーーん・・・・・どうしましょう
第1578回「次の日世界が滅亡するなら、一日何をする?」:とりあえず貯金を全部使い果たして、仲の良い人と会食とか・・
第1577回「どんなメルマガ読んでる?」:読んでないです
第1576回「あなたの喋るスピードは?」:早くもないし遅くもないし普通くらいだと思います
category: 絵(illustrations)
年賀状かきかき 
2012/11/01 Thu. 00:59 [edit]
「はやいものです」とか言ってられないくらいにはやいですね、恐怖すら感じますね
2012年が終わるまで残り2ヶ月・・・
「2012年」という数字は昔はSFの中の数字だったのになーー
来年なんて2013年ですよ、なんかもう各家庭にロボットとか一台くらい居そうな数字だなあと思います
ここ数年はなんとなく、知り合いには年賀状を送るようにしています
絵を描くいい機会になるからというのと、手紙という媒体が友人や自分の手元に残るという事に対して
素敵だなあと感じるようになったからというのが理由として大きいでしょうか
来年は巳年なので、ヘビをかいとりました

おっきいのはこんなかんじ
あとは細部を描き込んだりして色塗って完成かなというところです
あわーーい雰囲気の塗りにしたいと思っています
ツイッターなんかで交流のある方で年賀状を交換希望の方は是非声をかけて下さると嬉しいです(´`)
最近は年賀状を出す人も減ってしまい、わたしは悲しい・・
話は変わるのですが、FC2ブログで写真をアップした際に
上の画像のように、「画像をクリックすると大きな画像が出ずにアルバムのようなページ(?)に飛ぶ」という
現象にずっと悩まされているのですが、これってアップするときの設定をいじったりすればなおるんでしょうか
理想としては、サムネイルをクリック→画像だけが大きく表示されるページに飛ぶ、というのをやりたいのですが・・
うーんよくやり方がわからないでいます
どなたかご存じの方がいらしたら教えて頂けると嬉しいです
ていうかここ最近急に寒くなってつらい!金木犀も一瞬で枯れた!
category: 絵(illustrations)
【メイキング】バジリスクの夜叉丸くんができるまで 
2012/10/21 Sun. 23:16 [edit]
特に1話の夜叉丸vs風待将監の作画は広角レンズで撮ったようなカットが多く使われてかっこいい!
動きもキレがあって、心から作画に惚れました
しかしながら自分の好きな夜叉丸くんは1話の序盤でその長髪を戦闘の途中で失ってしまい
あげくの果てに序盤も序盤で甲賀のメンバーにぬっ殺されてしまうという始末
夜叉丸くんとラブラブな関係だった蛍火さんもその後両腕をぶった切られた挙句に
胸に短刀を刺され、死の間際に夜叉丸くんの幻覚を見ながら死んでいくという切ない展開に
バジリスクは基本的に切ない!最初から最後まで切ない!
という事で話は変わりますがバジリスクの夜叉丸くんを描きました

ピクシブのはこちら(良かったらブクマしていってね( ´;ω;` ))
ついでなので製作工程をここに晒します
1:なんかこんな感じにしたいな~とか考えつつ適当に下書き

2:そのままちょこちょこ修正を入れたりしつつベタを入れていきます

3:画面とキャラの位置からして不自然だったので黒目の位置をちょっと変えました
彼は特製オイルを染み込ませて編んだ女の人の髪の毛が武器なので、それっぽいものを加筆

4:どんな感じにしようかなーと悩みつつ適当に色を置いていきます 色彩センスの無さが光ります

5:肌の色とかどうすっぺなー・・と思いつつ適当に色をおいていきます
何でか忘れましたがこの時は指から伸びる糸は非表示にしてました

6:背景の色を赤にしてみたらなんだか良い感じになったのでこれでいこうと思い立ちます
赤を背景に置いた事で服の紫が濃くなって重厚感がたまたま出ました

7:背景に和紙のテクスチャを貼ったり、立体感を出すために手前にも線を引いたりして出来上がりです

うーん、振り返ってみるとやっぱり自分がいかに「描きながら模索しているか」というのがよく分かります
理想としては、頭の中に浮かんだ完成型まで、最後までブレずに進む事が出来るといいのですけども・・
偶然の要素に助けられている部分が大きいので、もうちょっとそのあたりを意識していこうかなと思います
category: 絵(illustrations)
【おえかき】またフルHDサイズのデビルメイクライの壁紙を描きました&メイキング 
2012/08/06 Mon. 08:46 [edit]
デビルメイクライHDコレクションの発売記念にまたもデビルメイクライの壁紙絵を描きたいなーと
思っておりましたあいろんです
色は今回塗ってないのですがようやくでけました

pixivのページ ←ブクマしてくれると嬉しいなチラッチラッ
twipicのページ ←pixivアカウントが無い方はこちらからどうぞ
メイキングというほどでもないですが、こんな感じで今回は描いてます
まずは下書きというかラフスケッチ
今見ると身体のバランスとか結構適当( ´;ω;` )ひぃ

そしたらまずはダンテさんから描いていきます
アウトラインを先に完成させてしまって、後から内部を加筆していく感じ
ちなみにですがこの時映ってるリベリオンを、一番最後に描きました
レイヤーの関係で映ってます

適度にベタをおいてきます
ベタ作業が一番好きかも

結構ダンテパンツのシワを描き込むのに時間かかったのですが
こんな感じで線画は完成とする!
一番苦労したのは、ダンテの服のデザインの面倒くささ・・

今度はバージルさんを描いていきます
バージルさんは服に変な装飾類がついてないので割と楽です

一番苦労したのは、ヤマト(閻魔刀)っていう刀のバランス・パース調整でした
鞘も合わせて、こういった「絶対的なバランスをもっていてそれが美しいとされている物体」は
書くのが難しいですね・・・それらが微妙な曲線を持ってるともうあかん!

またベタをちまちまと塗っていきます

そんなこんなで大体線画が完成

下書きと比較するとこんな感じ
今回はシンメトリーな構図にしたかったので、補助線を事前に引いてあったのでした

ここからPhotoshop先生にバトンタッチで背景をこさえます

お二人もちょっと手を加えてこんな感じに

結合させて完成だーい

やっぱりSAIの書き味はいいですね・・・クリップスタジオもいいんだけれどあれより柔らかいのが素敵
Photoshop先生も線の書き味はなんとかなってくれないかなあと思う今日この頃です
それではまた今度
( ´;ω;` )ノシ